好みの座り心地を探す『硬め』にするか『柔らかめ』にするか

みなさま、こんにちは。スタッフの前田です。

 

ソファ選びの重要なポイントはいくつかあると思いますが、今回は座り心地についてです。

 

座り心地は、ソファの奥行きだったり、座面の高さも関係してきますがそもそも自分に合っているのは、硬めなのか、柔らかめなのか、どっちなんだろう?と悩んでしまいますね。

硬めと柔らかめについて、座面によって変わる特徴についてお伝えいたします。

 

『硬め』

 

▪沈み込みが少ない分長時間座っても疲れにくい、安定感のある座り心地

身体が沈み込まずに座っていられるソファは、安定し、正しい姿勢を保ちやすいので背中や腰に負担をかけにくいのが特徴です。テレビで映画を観たり、テレワークなどの作業を長時間する方にはおススメです。

▪座面がヘタリにくい

硬めのソファの座面は反発力が高かったり、しっかり硬さのあるウレタンやポケットコイルを使用していることが多いです。座ったときのカタチが残りにくく、柔らかい座面とくらべてヘタリにくくなっています。座面がヘタリにくいと、座った際に偏りを感じることもなく、見た目も綺麗な状態をキープしやすいです。

▪立ち上がりやすい

硬めのソファは柔らかめのソファと比べて沈み込みが少なく、スムーズに立ちあがりやすくなります。足腰に余計な力を入れすぎなくて済むので、身体に余計な負担をかけずに過ごすことが出来ます。

▪綺麗な姿勢で座りやすいので腰痛を気にしている人に向いている

一見、座面が柔らかいほうが負担が少ないように思えますが、じつは柔らかいと身動きがとりづらいことや、体をしっかりと支えられないことで正しい姿勢で座り難い場合が多いです。適度に弾力・硬さがあれば体圧を分散させる事ができるので、長時間座っていてもおしりや腰を痛めることもありません。ですので、腰痛を気にしている方には、腰に負担のかかりにくい固い座面の方がおススメです。

 MANUALgraphの硬めソファ

LOMOND TARTANCOLORFUL DANCEJONASCORNER UNITFableComp

 

『柔らかめ』

 

▪全身が包み込まれる座り心地でリラックス感が強い

柔らかいソファは包まれる安心感が得られるので、非常にリラックス度が高いのが特徴です。座面や背もたれにフェザーなどふんわりした素材を使った柔らかめのソファは体を預けると包み込まれるような座り心地で、ご家族が1日の疲れを癒すのに最適なアイテムになりそうです。

▪ソファで昼寝などしやすい

ソファでお昼寝がしたいと考える人にも柔らかい座面はおススメです。柔らかい座面は弾力が小さいので、抵抗感がないことやリラックスできることで眠りやすいという特徴があります。ただ、長時間寝てしまうと体を支えきれずに腰などを痛めてしまったり、寝返りがしずらいので疲れてしまったりするので、お昼寝などの短時間の睡眠の方が良いでしょう。

▪楽な体制が取りやすい

座っているよりも姿勢を崩していることの方が多いという方には、柔らかい座面がおすすめです。柔らかいので体勢も変えやすく、寝転んだり、あぐらをかいたりなど、ゆったりくつろいで癒されたいときにおススメです。姿勢にこだわりなくとにかくソファに体を預けてくつろぎたい!という人にはぴったりです。

 MANUALgraphの柔らかめソファ

FUN HOUSE SOFACINEMA'S SOFA

座面の硬さ、柔らかさだけでなく次のことも座り心地に関係してきます。


■背面の高さ、奥行

高さのある背もたれに、もたれかかって座れるかどうかでも座り心地が変わってきます。さらに、奥行きの深さにも同じことが言えます。奥行きが深くても腰や背中にクッションがついている場合にも座る姿勢が変わってきます。背面の高さや奥行きは、座面の硬さを決めるときに同時に確認してみるのがいいでしょう。

■座面の高さ

ソファの座面の高さも重要なポイントになります。自分が立ち上がりやすい高さでないと、座面の硬さに関係なく体に負担がかかりますので、そちらも併せて検討してみてください。

 

 

ソファを選ぶうえで、座り心地はとっても重要です。

自分に合う『硬さ』を見つけるために一番はやはり実際に座って確かめることです。できたら、長く座ってみてください。おうちにいるような気分でリラックスして、10~15分ほど座ってみると良いでしょう。同じ姿勢で身を預けられ、座り変える必要がないソファが理想のソファと言われています。

是非、お気に入りのソファが見つかったら、実際に座って試してみてください。

『硬め』『柔らかめ』でそれぞれメリット、デメリットがあります。

それらを理解し、自分に合った座り心地を見つけられ、みなさまが最高のソファライフを送れることを願っています。