
MANUALgraphのソファを体感できる場所「MANUALgraph Experience Spot」 - 逗子海岸映画祭 -
皆さんこんにちは。 MANUALgraphスタッフの佐野です。 STOREがある静岡県裾野市は寒さの峠を越して、少しずつ暖かく感じられるようになってきました。 桜の開花間近で本格的な春の訪れを感じます。 外で過ごす時間も増えてくるこれからの季節、MANUALgraphでは新たな Exper...
もっと読むスキップしてコンテンツに移動する
皆さんこんにちは。 MANUALgraphスタッフの佐野です。 STOREがある静岡県裾野市は寒さの峠を越して、少しずつ暖かく感じられるようになってきました。 桜の開花間近で本格的な春の訪れを感じます。 外で過ごす時間も増えてくるこれからの季節、MANUALgraphでは新たな Exper...
もっと読む皆さんこんにちは。 MANUALgraphです。 ウール100%の英国産ファブリックと、ビンテージ感溢れる国産PVCレザーの組み合わせが程よくマッチした個性あふれるソファ「Lomond Tartan」。異素材の組み合わせが、モダンながらどこか懐かしい気品溢れる佇まいを演出。 Lomo...
もっと読むみなさんこんにちは。 MANUALgraphスタッフの佐野です。 以前、こちらのブログでもご紹介したライターの永井理恵子さんに取材をして頂き、「日刊Sumai」にMANUALgraphをご紹介頂きました! ソファ工場併設「MANUALgraph(マニュアルグラフ)」の魅力に迫る 2018...
もっと読む皆さんこんにちは。 MANUALgraphです。 最近お問合せの多い「JONAS CORNER UNIT」をご紹介。 JONAS CORNER UNITは見た目の無骨さがスタイリッシュでクリエイティブな印象を与え、まさに「かっこいいソファ」という言葉がよく似合います。 通常...
もっと読むみなさん、こんにちは。 MANUALgraphスタッフの佐野です。 MANUALgraphはオープンしてから6年目のまだまだ歴史が浅いソファ専門ブランドですが、その母体は1965年創業のフジライトが運営しています。 フジライトは主に業務用ソファを製造しており、これまでホテルやオフィスなど...
もっと読むみなさんこんにちは。 MANUALgraphスタッフの佐野です。 最近お問い合わせが増えている「OUR SOFA HiBACK」を少しご紹介。 MANUALgraphの中でも一際存在感のあるOUR SOFA HiBACK。 ハイバックソファ特有の野暮ったさがないのが大きな特徴で、職人...
もっと読むみなさんこんにちは。 MANUALgraphです。 この度、ソファ専門ブランドMANUALgraphは「ふるさとチョイス」の返礼品として以下の商品を出品いたしました。 ・LOMOND TARTAN(ロングL肘) ・富士宝永山ソファ(青富士・赤富士) ・FUN!HOUSE!SOFA(3-SE...
もっと読むみなさん、こんにちは。 MANUALgraphです。 9月に入りようやく暑さも和らぎ、いよいよ秋にかけて本格的な衣替えのシーズン。 衣替えに合わせMANUALgraphのソファも遠方のお客様からオンラインサイトを経由してご発注頂くのですが、ネットからご購入頂けるときにぜひ気を付けて頂きたい...
もっと読むこんにちは。 MANUALgraphです。 静岡県裾野市から発信するソファ専門店「MANUALgraph」。 今回はMANUALgraphを運営する「フジライト」を少しご紹介。 創業は1965年7月、今年で54年目を迎えるいわゆる老舗ソファメーカー。 主に業務用ソファを製造している他、張...
もっと読む皆さん、こんにちは。 MANUALgraphスタッフの佐野です。 みなさん夏バテはされていませんか? 9月を迎えましたが、まだまだ日中は厳しい暑さで心身ともにお疲れの方も多いのではないでしょうか。 体に優しいものを食べて体をゆっくり休めてほしいと思いますが、慌ただしい日常ではなかなか難しい...
もっと読む皆さんこんにちは。 本日3月20日(月)発売の雑誌「TURNS Vol.31」の「私もTURNSになりました」という巻末連載コーナーにてMANUALgraphスタッフの佐野が紹介されました。 佐野は約1年前からMANUALgraphのスタッフとして従事しておりますが、それまで東京、大...
もっと読む