
「富士山の麓で見つけたヒト・コト・シゴト」掲載されました。
こんにちは!FACTORY&STORE MANUALgraphです。 今日は裾野はポカポカしたお天気で、とても気持ちのいい日曜日です。 さて今日は、本のご紹介です。 富士山の麓で仕事をする、クラフト作家、雑貨屋、パン屋、農業など、地元人でも知らない30カ所をじっくり紹介した本「富士山の...
もっと読むスキップしてコンテンツに移動する
こんにちは!FACTORY&STORE MANUALgraphです。 今日は裾野はポカポカしたお天気で、とても気持ちのいい日曜日です。 さて今日は、本のご紹介です。 富士山の麓で仕事をする、クラフト作家、雑貨屋、パン屋、農業など、地元人でも知らない30カ所をじっくり紹介した本「富士山の...
もっと読むこんにちは。 FACTORY&STORE MANUALgraphです。 静岡県内にお住いの方でご自宅を建てようをお考えの方はもちろん、既に建てられているかたも一度は目にされたことがあるかもしれない住宅情報誌「イエタテ」の2018年春号東部版の表紙にMANUALgraphのソファ「...
もっと読むこんにちは。MANUALgraphの佐野です。 本日発売(2018.3.8)の「Hanako」にMANUALgraphのソファが掲載されました。 本誌中にある「THE GUIDE OF GOOD LIFE」という特集の中で、よりよい日々を案内するショップとしてご紹介して頂いています。 「...
もっと読む皆さんこんにちは。 MANUALgraphの佐野です。 裾野市にあるMANUALgraph STOREでは50年以上の製造技術得をいかして様々なソファの修理・張替も承っています。 以前、「遊び心ある暮らしに遊び心ある椅子を。」 でもご紹介させて頂いたW様より今回はオーレ・ヴァンジャーシング...
もっと読むこれまで裾野市内の本社工場に隣接されたSTOREでしか体感できなかったMANUALgraphの「FUN!」なものづくりの真髄を実際に体感できる場所。 それが ”MANUALgraph Experience Spot”。 昨年末代官山T-SITEで行った都内初の展示会「FUN!SOFA!...
もっと読むこんにちは!MANUALgraphスタッフの前田です。 今回は、家を新築したお客様が選ばれたソファをご紹介させて頂きます。 K様がMANUALgraph STOREに始めて来ていただいたのは11月のこと。 ご家族皆さまで、ソファの座り心地を確かめたり、お色を悩まれたり…。その後...
もっと読むこんにちは。MANUALgraphの佐野です。 最近お客様とお話をしているとモノに溢れた現代に対しモノを見つめ直す方が増えてきているように感じます。 僕も何かを買う時に意識してしまうのが「長く使えそうか」「妥協しないか」で選ぶわけですが、ペン一つにしてもインクがなくなったら終わりではなく、...
もっと読むこんにちは。佐野です。 皆さんはなにか「モノ」を買おうとしたとき、デザインは好きだけど色があまり好みではなくて諦めてしまった経験はありませんか。 もしくは色はいいけどデザインがちょっと好みではないなど。 僕も以前好きな色ではなかったのですがデザインが良くて商品を買ったことがあります...
もっと読む皆さんこんにちは!佐野です。 MANUALgraphのカタログがリニューアルして商品ラインナップが見やすくなりました。 個性あふれるMANUALgraphのソファが可愛くまとまった、見てて楽しい「FUN!」なカタログを是非STOREでお受け取り下さい。 2018/01/15
もっと読む皆さんこんにちは!佐野です。 冬も本格的になってグッと寒くなってきましたね。 外出に少しばかりためらってしまうこの季節は部屋を暖かくして、のんびりくつろぎながら自分の好きなことを楽めるいい機会でもあります。 ソファに座りながら読書をしたり、音楽を聴いたり、たまには何もしないでゆっくり外を眺...
もっと読む皆さんこんにちは!MANUALgraphの佐野です。 少し報告が遅くなりましたが、MANUALgraphのハイバック・ソファ「OUR SOFA HiBACK」がこれまでのイメージを一新し生まれ変わりました! 大きく変わった特徴はソファの顔でもある「生地」。 これまで比較的落ち着いたトーンの...
もっと読む