
ゴールデンウィーク特別企画「ハギレ市」イベントレポート
皆さんこんにちは、MANUALgraphスタッフ前田です。 MANUALgraphでは、4/29(金)~5/8(日)のゴールデンウィーク期間中「ハギレ市」を開催しました。 実はMANUALgraph、今まではゴールデンウィーク中、工場に合わせてお休みをいただいておりました… しかし、日頃から...
もっと読むスキップしてコンテンツに移動する
皆さんこんにちは、MANUALgraphスタッフ前田です。 MANUALgraphでは、4/29(金)~5/8(日)のゴールデンウィーク期間中「ハギレ市」を開催しました。 実はMANUALgraph、今まではゴールデンウィーク中、工場に合わせてお休みをいただいておりました… しかし、日頃から...
もっと読むMANUALgraph裾野本店から様々なトピックをお届けするインスタライブ。 今回もブランドマネージャー佐野(以下:佐)とSTOREスタッフ前田(以下:前)がお送りします!佐)前回のインスタライブをご覧になられたみなさん、ありがとうございました!本日は新企画「FUN LIFE Living」を...
もっと読む2月にプチリニューアルしたMANUALgraph裾野本店からお送りするインスタライブ。 ブランドマネージャー佐野(以下:佐)とSTOREスタッフ前田(以下:前)が、ブランドのこと、ソファをはじめとした商品のこと、リニューアルしたお店の様子などをお届けします! MANUALgraphというブラン...
もっと読むFUN LIFE,FUN SOFAよりあなたらしく、「好きな自分」でいられる暮らしを。 これはMANUALgraphの掲げているモットーです。 私たちの仕事はソファをただ売ることではありません。私たちの本当の仕事は『あなたらしい、わくわくする暮らし』を一緒に考えることです。 お客様のどんなと...
もっと読むMANUALgraphでは、3月25日(金)、26日(土)の2日間、東京・銀座のThe Crafted GINZAにて「ソファ試座会」を開催いたしました。 県外では実に5年振りの開催となった今回のイベント。足を運んでいただいた皆さま、本当にありがとうございました。 日ごろから「静岡以外でソフ...
もっと読むMANUALgraphを代表するソファ、MANUAL STANDARD(マニュアルスタンダード)は、どのようにして作られているのか? 普段なかなか目にすることのできない製造工程を紹介してきたこのブログですが、MANUAL STANDARD編は今回が最終回。ぜひ最後までお読みください。 前回...
もっと読むシンプルさの中に全ての技術を盛り込んだMANUALgraphの代表作。その名はズバリ「MANUAL STANDARD(マニュアルスタンダード)」。 今回もその製造工程をご紹介していきます。 前回は、ソファの土台となる木枠のフレームの製造、体を支えるSバネ部分のお話をしました。 ソファの製造工...
もっと読む皆さんこんにちは。MANUALgraph代表の鈴木です。いつもものづくりのこと、ソファのこと、またブランド運営のことなどを中心にブログを書いています。 今回はソファづくりのことで、僕がずっと悩んでいることについて書きたいと思います。悩んでいること、それはソファをつくる際に必ず発生する生地の「ハ...
もっと読むSTANDARDの名のもとに、シンプルさの中に全ての技術を盛り込んだMANUALgraphを代表する ソファ「MANUAL STANDARD(マニュアルスタンダード)」。 今回は、このソファがどのように作られているのかをご紹介します。 MANUAL STANDARDの特徴を一言で表すと、シ...
もっと読む皆さんこんにちは。MANUALgraph代表の鈴木大悟です。 前回、ソファに使われる「Sバネ」について、とてもマニアックな内容のブログを書いたのですが、今回はそんなSバネがソファの中で素敵な関係を築き上げている【ヒバ材】について、これまたマニアックなお話をさせていただきます。 「Sバネ」のお話...
もっと読む皆さんこんにちは。MANUALgraph代表の鈴木大悟です。 今回はソファに使用するバネについて、皆さんにどうしてもお伝えしたいことがありブログを更新しました。 最初にお伝えすると、めちゃくちゃマニアックな話なのでご容赦ください。 まず、当社MANUALgraphは、元々業務用のソファを作って...
もっと読む皆さんこんにちは。 静岡県裾野市でMANUALgraph(マニュアルグラフ)というソファ専門ブランドを運営している鈴木大悟と申します。 祖父の代から続く小さな家具工場の3代目として仕事をしています。 MANUALgraph公式サイト>> 今回は、うちの様な無名の小さな町工場がなぜ自社...
もっと読む